LINE LINE
道頓堀500報告書
道頓堀500報告書
  • 道頓堀について
  • 道頓堀500報告書
  • 道頓堀年表
  • 道頓堀写真館
  • 商店会について
  • お問い合せ
  • 食べる
  • 遊ぶ
  • お買い物
  • 観る
  • ミナミ観光情報
  • アクセス

道頓堀500報告書

2. 道頓堀500の開催内容

(1)第1回開催内容

①開催のねらい

第1回は、①「街の魅力を長く維持していく工夫ってなに?」というテーマで、エリアマネジメントとは何か、商店街の魅力を長く維持・管理するための考え方や活動の工夫について、国内外の事例を交えながら学ぶこと、②道頓堀の現状や課題を客観的データから共通認識を持ち、これまでの道頓堀の検討されてきたビジョンについて再確認すること、③これらの内容をもとに、これからの道頓堀のあり方について意見交換を行う。

②詳細

・タイトル:第1回道頓堀500
      ~これでええんか、道頓堀!?
       これからの道頓堀、みんなで考えまひょ~
・日時:平成27年7月17日(金) 14:00~16:30 
・場所:難波御堂筋ホール 9F-A
   (大阪市中央区難波1-3-4 難波御堂筋ビルディング) 
・内容:①勉強会「地域の魅力を長く維持する工夫ってなに?」
    講師 泉 英明(有限会社ハートビートプラン) 
    ②意見交換会 「道頓堀の現状を知り、
     これからのまちのあり方を話し合おう」

第1回道頓堀500

詳細

(2)第2回開催内容

①開催のねらい

道頓堀商店街は「さまざまな世代や国・地域の人が楽しみ、喜び、驚きなどを体験するライブ・エンターテインメントの”まち”の復興と創造」という基本コンセプトが作られ、「1:表現やコミュニケーションによる芝居や音楽のライブ・エンターテインメント」、「2:大阪の食をエンターテインメント性豊かな”人・空間”で提供する」、「3:ライブ・エンターテインメントを通じて道頓堀や周辺商店街への賑わいを生み出す」といった内容が整理されているが、このイメージを再度共有するだけでなく、具体的に誰がどのように取り組むかまで落とし込むことが必要と考えられる。
今年8月16日に商店会主催で『道頓堀盆おどりインターナショナル2015』が開催され、ギネス世界記録達成した。第2回は『道頓堀盆おどりインターナショナル2015』を一つの成功事例としてライブ・エンターテイメントのあり方を議論して、組織のあり方等の具体的な議論につなげる。
なお、都合がつかず欠席の方、意見交換をもっとしたいという方のために3回にわたって開催した。

②詳細

・タイトル:第2回道頓堀500
      ~ライブ・エンターテインメントのまち
       「道頓堀」のこれから~
【第2回―①】
・日時:平成27年10月8日(木)15:00~18:00 
・場所:難波御堂筋ホール 8F-A
   (大阪市中央区難波1-3-4 難波御堂筋ビルディング) 
・内容:意見交換会「道頓堀のこれから、
          新たな取組みについて考えよう」
・ライブ・エンターテインメントのまちのイメージは?
・ライブ・エンターテインメントのまちをめざした具体的な取組みは?

【第2回―②】
・日時:平成27年10月19日(月) 15:00~17:00 
・場所:難波御堂筋ホール 8F-A
   (大阪市中央区難波1-3-4 難波御堂筋ビルディング) 
・内容:意見交換会「道頓堀のこれから、新たな取組みについて考えよう」

【第2回―③】
・日時:平成27年11月4日(水)14:00~16:00 
・場所:難波御堂筋ホール 8F-A
   (大阪市中央区難波1-3-4 難波御堂筋ビルディング) 
・内容:意見交換会「道頓堀のこれから、新たな取組みについて考えよう」

第2回道頓堀500

詳細

(3)第3回開催内容

①開催のねらい

第2回(継続を含む計3回)において、「道頓堀」のまちの方向性や取組みについて、自由に議論をいただき、さまざまなアイデアが出された。
第3回では、これまでの議論をとおして意見が出された「道頓堀の現在地」と「ビジョン案」を共有し、具体的な取り組みに移すため、勉強会で加藤寛之氏をお招きし、エリアの期待値を高めるマネジメントについて、メソッドを学び議論を行う。
特に、①「まちのファンになってくれるのは誰か」という視点から、これまで議論してきた取組みの方向性(将来のあり方、道頓堀のブランディングの方向性)を見直したうえで、②取り組み内容や組織体制について考える。
これまでの議論からは、特に、外国人観光客の増加により、まちの価値が損なわれていることが危惧されている。インバウンド需要には対応しつつも、今後日本人の客・ファン(その中でもどういう客層?女性、学生など)をどう増やすか議論を深めることが重要である。

②詳細

・タイトル:第3回道頓堀500
・日時:平成27年12月14日(月)16:00~18:30 
・場所:難波御堂筋ホール 8F-A
   (大阪市中央区難波1-3-4 難波御堂筋ビルディング) 
・内容:①勉強会「まちのリ・ブランディング 
         ~エリアの期待値を高めるマネジメント」
    講師 加藤 寛之 氏( 株式会社サルトコラボレイティブ代表) 
    ②意見交換会

第3回道頓堀500

詳細

(4)第4回開催内容

①開催のねらい

これまで3回の勉強会、意見交換会をとおして、ライブ・エンターテインメントのまち、道頓堀がめざす姿やこれからの取組みについて議論をしてきた。
第4回の道頓堀500では、勉強会をとおして100年前に描かれた道頓堀やその歴史を振り返り、過去の道頓堀の良さを見直すことから、今後100年に向けた夢や取り組みを考える。

②詳細

・タイトル:第3回道頓堀500
      ~ライブ・エンターテイメントのまち「道頓堀」の歴史
       や文化をさかのぼり、次の100 年後の姿を描く~
・日時:平成28年3月24日(木)14:00~16:30 
・場所:難波御堂筋ホール 8F-A
   (大阪市中央区難波1-3-4 難波御堂筋ビルディング) 
・内容:①勉強会「100年前からさかのぼる、
        ライブ・エンターテインメントのまち「道頓堀」」
    講師 橋爪 節也 氏(大阪大学大学院文学研究科教授) 
   ②意見交換会「次の100年に向けて道頓堀の姿を描く」

第4回道頓堀500

詳細

back
道頓堀商店会マップ
  • 道頓堀について
  • 道頓堀500報告書
  • 道頓堀年表
  • 道頓堀写真館
  • 商店会について
  • お問い合せ